さださん ふだらくいん
こんごうふくじ

納 経
住所 高知県土佐清水市足摺岬214-1
電話 08808-8-0038
駐車場 有り
宿坊 有り
宗派 真言宗豊山派
開基 弘法大師
本尊 三面千手観世音菩薩
真言 おん、ばさら、たらま、きりく
絵 姿
アクセス

土佐くろしお鉄道・なかむら駅⇒高知西南交通バス足摺岬行(約50分)⇒足摺岬下車すぐ

JRなかむら駅から国道56号線・321号線を足摺岬方向へ。次に県道27号線を左折

37番岩本寺から約94km

 

略縁

 当山は、国定公園足摺岬の突端にあり、境内三六,000余坪(十二万平方メートル)の大道場。

 今を去る千百五十余年前、嵯峨天皇の勅を奉じて、弘法大師この地に来らせ、開創せられた。

 本尊は、三面千手観音菩薩、脇仏は、不動明王と毘沙門天であります。代々皇室の勅願所として栄え、また源家一門の尊崇をうけ多田満仲公は、多宝塔を建立し、源頼光公は家来の渡辺綱に命じて、諸堂を再営されたということであります。

 長曾我部氏、山内氏の帰依も篤く、寛文年間には二代藩主山内忠義公により、寺塔が再建されました。明治初年の変革で衰えたこともありましたが天俊僧正、純浄律師が鋭意再興に務められ、今日に至っております。

 「七不思議」と言う大師遺跡が岬突端をめぐるようにあります。

 

仁王門
本堂
大師堂
多宝塔
大師亀
展望台からの38番金剛福寺

ここが見所

●多宝塔:源頼光公が清和天皇菩提の為に建立されたもので、源氏一門ゆかりの塔として参拝者も多く訪れています。本尊さんは胎蔵会大日如来です。

●大師亀:足摺岬の突端に「亀呼岩」があります。お大師さんが亀を呼び眼前に浮かぶ不動岩に渡り修行したと伝えられています。(足摺7不思議の一つ)いろんな願いを叶えてくれるそうです。

 

 
  札所一覧へ
 
前のお寺へ
次のお寺へ
 
ホームへ