しっぽうざん
じんねいん
納 経
住所

香川県観音寺市八幡町1-2-7

電話 0875-25-3871
駐車場 有り 
宿坊 なし
宗派 真言宗大覚寺派
開基 日証上人
本尊 阿弥陀如来
真言 おん、ありみた、ていせい、からうん
絵 姿
アクセスマップ

JR予讃線かんおんじ駅⇒2km

大野原ICから高松市内向きに国道11号線・県道8号線へ。財田橋を渡ってすぐ。約15分

67番大興寺から約10km

 

略縁

大宝三年(703)三月、西の方の空が鳴動してあたりがうすぐらくなったので、おどろいた僧日証が浜に出てみると、一そうの舟があり舟中で琴を弾く者がおりました。

「われは八幡大明神なり、宇佐より来たる、この地の風光、去りがたしと覚ゆ」とのたまう。

 日証は大変驚いて、里人とともに神船と琴を山上に引き上げて、社殿をつくり奉安し琴弾八幡と号しました。

 大同年間に弘法大師が当寺に巡錫された折、琴弾八幡の本地仏阿弥陀如来像を画かれて安置し、当山を四国六十八番霊場とせられました。明治初年の神仏分離令によって、六十八番本尊、阿弥陀如来を観音寺金堂に移座しました。これで四国霊場唯一の寺二霊場の札所となりました。

 



 
  札所一覧へ
 
前のお寺へ
次のお寺へ
 
ホームへ